ブログ– category –
-
ブログ
挑戦の年になるか?!
あけましておめでとうございます!2025年が始まった〜わたしとしては10月から始まっている気分でしたが。 わたしは今年は「挑戦」の年になりそうです。 レンタルサロン借りてやればいいしな〜って思ってた神戸での活動もなんだかやっぱりしっくりこなくて... -
ブログ
2024年振り返り
今年も1年関わってくださった皆さま、お会いした皆さまありがとうございます。振り返ってみようと思います。 講師として セラピストとして講師業はしておりましたが、本格的に勝山式美容矯正の講師として始めたのは昨年の10月です。 わたしは講師をしたく... -
ブログ
学ぶのは自分のため?!
学ぶのは自分のため?!スクールをしている時にこの間受講生さんがポロッと一言「結局学ぶのは自分のためやね」と言ったんです。そしてその数週間後のスクールの時には「お客さんでね、○○○に悩んでる人がいて」「お客さんでね、○○○な人がいて…..」... -
ブログ
スクールからのお願い
たくさん考え悩んだ上でのお願いになります。 9月以降、今後のmRNAワクチン及びレプリコンワクチンを接種されたお客さま及び受講生さん(同居のご家族が接種している場合も)は勝手ではありますが、ご来店&施術をお断りさせていただくことといたします。... -
ブログ
施術の質を下げる落とし穴は自分
みなさん、どうも兵庫美容矯正スクールのマナミです。ブログを読む時間帯だとどの挨拶をしたらいいかわからなくて困っています。「Hi!」でいいのでは?!いやー日本語は難しい・・・なんてどうでもいいか笑さて今回は解剖学的なお話ではなくセラピストとし... -
ブログ
感情が身体を歪ませる
どうも。兵庫県で勝山式美容矯正のスクールをしておりますまなみです。お盆休みはいかがお過ごし?休みの方もいれば、通常通りお仕事をしている方もおられるでしょう。わたしは休みが長いと施術した〜い!ってモヤモヤしちゃうタイプなので休みになる... -
ブログ
ベッドで施術の質が変わる
今回はずっと私が生徒さんにお伝えしているベッドの話。みなさんベッド(マッサージテーブル)はこだわっていますか?私は6年前に衝撃を受けました。ベッドで同じ施術をしても効果が格段に上がるんです。最初オープン当初も務めていた時も特にベッドを気に... -
ブログ
「触れる」ということ
みなさんお客さまに触れる時にどういう気持ちで触れていますか?・スッキリさせるぞーーー・ツルツルにするぞ・小顔にするぞ!!!!と意気込んで触れている方も多いかもしれません。「触れる」ということは実は「触れられる」ということでもあります。私...
1